-
ドラッカー伝説!GMを批判し、フォードを味方につけた物語
2016/11/16
ドラッカーが1942年に『産業人の未来』という本を発行したときのお話です。 ある日、ゼネラルモーターズ(GM)の副会長であるドナルドソン・ブラウン氏から目がとまりました。 ゼネラルモーターズは、194 ...
-
「意見」と「異見」の違い?何気ない一言が「反論」になる?
2017/11/29
いけんを述べることの意味を理解していないと、反論するつもりがなくても、結果として相手から反論だと受け取られて、トラbるになるよ!ってお話です。 私も、ディベートの講師として、みんなからいけんを求める方 ...
-
ひとりディベートで決断力はあがるの?
2018/1/28
こんにちは、木村です。いきなりですが、ひとりディベートをご存知でしょうか? 通常、ディベートと聞くと、ひとつのテーマに対して肯定側と否定側で分かれて、双方の議論を戦わせているシーン・もしくは戦っている ...
-
人が動くのは「論理?」それとも「感情?」
2019/3/8
mohamed_hassan / Pixabay こんにちは、ディベートの講師なのにも関わらずどっぷり感情人間の木村です。 人が動くのは論理?それとも感情?なんてお話。最近は、コーチング ...