ディベートの真実-情報収集(プレパ)と資料作成(ブリーフ)の真実?

2017年3月1日

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加

※この記事は、アカデミックディベートについての内容です。即興ディベートワークショップとは関係ありません。

どうも。即興ディベートの講師をしている木村です。

即興ディベートワークショップ参加者様の中にも、アカデミックディベートに興味を持って頂ける方がチラホラいますね。

非常にうれしいことです。

ですが、その前に質問をさせてください。

 

時間はありますか?

 

アカデミックディベートを始めると、とにかく「情報収集」が大事だと教わります。

アカデミックディベートは、準備が9割です。

試合前にどれだけキチンと準備をしてきたか!

準備の量が勝負の決め手になります。

「そっか、準備すればいいのか。」
「シッカリと準備をすれば、初心者でもディベートができるんだな」

と安心するかもしれません。

ところが、この事前準備…口でいうのはカンタン。実際にやってみると、心が折れるくらいしんどい作業かもしれません。

今回は、そんなアカデミックディベートの裏側でもある情報収集資料作成について自身の経験を交えてお話をしたいと思います。

証拠資料の正しい引用の仕方とスピーチの方法

の記事でご紹介した、アカデミックディベートにおける証拠資料の正しい引用の仕方とスピーチのコツについてまとめてみました。 以下は、ペット論題で試合をしたときに使ったサンプル原稿です。 確か、肯定側立論だ ...

no image
ディベートの「準備」の手順を一挙公開

※書き途中です ディベートの準備って具体的にどんなことをするんですか? だいたい、この4つです。 ▼ 1.情報収集-テーマに関する知識を仕入れるために、書籍・新聞・雑誌を集める作業 ※プレパ 2.資料 ...

ディベートは準備(リサーチ)が9割!覚悟ある??

こんにちは。即興ディベート専門・講師の木村です。 即興ディベートはスピーチ!アカデミックディベートといったら意外とウケがよかったです。 ありがとうございます。 この記事では、リサーチのほうのディベート ...

 

関連記事と広告

運営者情報

フリーランスのウェブデザイナー。元ディベート好き。30代でニートになる。2015年に本サイト:インプロ部がヒットして、副業ディベート講師として活動。 ホームページをゼロから収益化した実績が認めれ、35歳からウェブデザイナーになる。ウェブ制作会社・デジタルマーケティング会社を渡り歩き、複数社で経験を積み、現在はフリーランスのウェブデザイナーとして活動中。セミナーやオンライン相談の実践者として、現在は個人事業主の方向けにディベートやWordPress制作×集客を教えている。事業者の専門性をカタチにしたいと考えて、屋号は木村専門研究所に変更

-アカデミック

Copyright© インプロ部 , 2024 All Rights Reserved.