個人サイト制作サービス(企画ディレクションから制作までの価格一覧)

2019年6月10日

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加

どうも、こんにちは。木村です。自己紹介ページを読んでくださりありがとうございまいた。

【自己紹介とサービス紹介】木村なおきと申します

はじめまして。都内で即興ディベートの講師をしている木村真基と申します。 都内でウェブディレクターとして働きながら、休日に講師&インストラクターのお仕事を個人でしています。お客様の多くは、個人様、小規模 ...

ホームページ制作サービスについてもうちょっと詳しく解説をするため、別途ページを作りました。インプロ部では、「個人サイト制作」のサービスを承っております。これから本題に入りたいのですが、その前にひとつ。

ただ、単にホームページが欲しいだけでしたら、全然役に立たない内容です。

今回お伝えする内容は、ホームページではなく、「個人サイト」だからです。

即興ディベートワークショップ2019

個人サイトとは?

お客様が個人でも運営できるホームページのことですね。現在は、WordPressを使って個人様向けのホームページ制作支援をしております。

rawpixel / Pixabay

今はSNS主流の時代ですが、Facebookが流行るひと昔前は、みんな個人でブログやサイトを運営していた時代があったんです。最近はその文化も色あせましたが、やっぱりホームページは欲しい!という声を同業者様(講師&コーチ)の方から聞いたので、こちらのサービスをはじめました。

WordPressページ制作サービスの中身

  1. 企画・ディレクション
  2. WordPress制作代行
  3. ウェブ運営のアドバイス
  4. 技術・デザイン指導

の4つになります。

1.企画・ディレクション・インフラ構築

事前にお客様からヒアリングを行い、企画・ディレクションから入ります。企画・ディレクションとは、お客様のアイディアやコンセプトをWebサイトで表現するための打合せですね。その後、もしもWordPressページ制作をご希望されるようであれば、ドメイン取得・サーバー設置を行います。

品目数量/所要時間単価(税抜き)内容
企画・ディレクション3~5h30,000円企画:お客様のアイディアや事業をホームページで表現するための、打合せ。
戦略・マーケティングの理論から当方で行っていることを教える
インフラ構築1~2h20,000円ドメインの取得、サーバーとの紐づけ、SSL化、WordPressのインストール
ホームページ制作の下地を制作
[1]の所要時間は3~7時間になります。1日分の人日になります。

原則、ドメイン・サーバーはお客様持ちになりますが、テストサイト構築が目的であれば、当方のサーバー環境を使うこともできます。但し、一部制限は加わります。(専用のメールアドレスが作れない、ファイル転送ソフトが使えないなど)

WordPress制作代行にあたっては、次を参考にしてください。

2.WordPress制作代行・ページ作成・カスタマイズ

企画・ディレクションで固めた内容をWordPressページに反映していきます。サービス内容と価格表については以下の通りです。

品目数量/所要時間単価(税抜き)内容
WordPress初期設定3~6h30,000円
~60,000円
WordPressページの初期設定
ナビゲーションメニューの作成
プラグインの実装(10~20程度)
個別ページ制作費_Sランク1式100,000
~300,000円
ランディングページ/セールスレター制作
等のお申込やお問合せに直結するページ
テキストだけではなくHTMLを使って制作
ヘッダー画像込み
個別ページ制作費_Aランク1式60,000円
~120,000円
商品&サービス一覧/目次ページ
商品やサービスなどきれいに並べるページ
2から3カラムの横並びのデザイン
個別ページ制作費_Bランク1~2式30,000円
~120,000円
ビジュアルページ
テキストだけではなく、表や画像を多用したページ。
モバイルにも対応済み(HTMLは利用前提)
個別ページ制作費_Cランク1~3式5,000円
~20,000円
ブログページ
テキストを張り付けて簡単に装飾したページ。
ご自身でできるため、個人的には非推奨
プラグインの設定1式5,000円
~20,000円
難易度に応じて数量が異なる
2-1.価格幅がある理由

法人様からの依頼も想定しているためです。

法人用のコーポレートサイトやキャンペーンサイトの制作になれば、他のフリーランスの方と作業を振らなければならないため、その分の追加費用が発生します。なお、最大価格になることは自分でも想定しておりません。

2-2 チームを組んで作業をする場合

現在、地元・八王子でWeb制作チームを組んでおります。一緒に作業をするデザイナーやエンジニアの方は紹介いたします。私を介せず、直接本人たちと契約を結んでも問題ありません。

2-3 個人サイト&現行のサービス範囲内なら最低価格を適応

価格表こそご用意しておりますが、高い価格を請求する気はございません。ホームページの本質は、制作することではなく、制作後に更新・運営することが全てだと考えております。それなので、制作のタイミングでは、まずはご自身で運営・更新ができる状態を作り上げることをお勧めしております。

いきなり完成を求めないこと!これがポイントです。

3.デザイン費

ホームページが運営・更新できる状態になったら、お客様の要望に合わせて素材やイラストを足していきます。

品目数量/所要時間単価(税抜き)内容
ヘッダーバナー1式50,000円WordPressページの初期設定
1式=PCサイズ+スマホサイズ
素材パーツ_Sランク1式100,000円Web素材に使えるチラシ制作
紙媒体でも使えるA4サイズのチラシを制作
Web用の素材として使うことも可能
コストパフォーマンスはいちばん高い
素材パーツ_Aランク1~5式40,000円バナー/ストーリー風
商品やサービスの流れを伝えるための
バナーやストーリー風のイラストを制作
※ロゴも対応可能
素材パーツ_Bランク1式15,000円ビジュアルページ
PPTで作ったスライドをイラストレーターで表現
素材の背景の透明化など
素材パーツ_Cランク1式3,000円簡易バナー/サムネイル
素材をお好みのサイズに加工してテキストを入れるだけ
デザイン修正費2h5,000円既存のデザインの修正費用
3-1 素材・イラストは一部無料
  • 商用利用OKのフリー素材
  • 指定のサイズにトリミング

でしたらサービスの範囲内として無料で承らせて頂きます。点数は要相談です。[2]のサービスにたくさんお申し込んでくだされば、その分のサービス致します。

3-2 Sランク・Aランクについては外部に依頼

SランクやAランクは、それ単体でサービスが成立するレベルになります。少なくとも、インプロ部のページでは採用していないデザインです。(私は、そこまでデザインに力を入れておりません)

なお、デザインを外部に依頼する場合も、事前にお客様の要望を伺い、必要に応じて選任のデザイナーを紹介します。その方と長く続けることを希望される場合は、私を通さず直接取引をしても構いません。

4.アフターフォロー・WordPressサポート

企画・ディレクションで固めた内容をWordPressページに反映していきます。サービス内容と価格表については以下の通りです。

品目数量/所要時間単価(税抜き)内容
1.単発1時間~10,000円WordPressの相談・アドバイス
お客様の課題を選定して、コンサルテーションをしたします
※検索エンジン対策・誘導線の強化・成約までの戦略…etc
2.半日コース4時間~30,000円個人サイトの戦略策定・実行計画を作成
上記の相談・アドバイス・相談に加えて、
具体的な実行計画を一緒に考えていきます。
3.1日コース8時間~50,000円[1][2]に加えて一部作業代行
実行計画が固まり次第、当方でも一部の作業を代行いたします。
但し、1日でできる範囲でご了承ください。
4.2日コース20時間~90,000円ビジュアルページ
[3]のサービスの2日分になります。

以上がアフターフォロー・WordPressサポートになります。

4-1 価格の根拠について

当方のお客様の多くは、士業・カウンセラー・セラピスト・コンサルタント・コーチ・講師のお仕事を個人様で行っており、同じ価格帯でサービス・セッションをしている方なので納得いただいております。

4-2 運用・サポートでお金を頂く気はない

運用・サポートは、高めに感じるかもしれませんが、継続的にお金を頂くことを前提としたビジネスモデルにはなっておりません。逆に、個人サイトにおいては、自分でどんどん行ってくのが理想だと思っています。すべてアウトソースをすると、お金がいくらあっても足りませんから・・・苦笑

4-3 無料サポート・サービスあり

WordPressページ制作のタイミングで200,000円、300,000円を超えてしまったお客様については無料でサポートもしております。一緒にホームページを作る過程で、フィーリングが合ったのか、色々と勉強させてもらったお礼か、よく一緒に合ってホームページを作ってます。

私自身が、士業・カウンセラー・セラピスト・コンサルタント・コーチ・講師のお仕事をしているからでしょうね。ホームページを作ってはい終わり!ではなく、お客様とは一緒に成長していきたいと考えております。

Q&A

Q1.どんな人を対象者にしていますか?

  • 中小企業・小規模事業者のWeb担当者様
  • NPOや協会等の団体運営者様
  • 個人事業主・起業希望者様
    士業・カウンセラー・セラピスト・コンサルタント・コーチ・講師・エンジニア・デザイナー

基本は、ひとりで事業を営んでいる個人事業主様ですね。特に、士業・カウンセラー・セラピスト・コンサルタント・コーチ・講師・エンジニア・デザイナーとして活動されている方ですね。もしくは、その分野で起業を検討中の方。

上司や担当者から合意を得なくても、自分でホームページを作成・編集できる権限があることが条件です。上司やリーダーに確認をとらなければホームページ制作ができない方はお断りしております。

Q2.価格は相場通りなのですか?

Webサイト制作の相場はあまり考えておりません。

  • Web制作会社で働いていると、50000円~/1日の仕事を要求される
  • 個人のサービス業の単発単価が10,000円/1時間で設計されている

という考えを元にした価格設計になっています。

Q3.木村さん【独自】の【強み】は何ですか?

  1. スペシャリストではなくゼネラリストである
  2. ホームページ単体で集客ができる現役の専門講師である
  3. ディベートやエニアグラムなど独自のコンテンツがある
  4. 英語サイト(障害者海外旅行客用)を作った実績がある
  5. 60000pv/月と40000pv/月集まるページを保有している
  6. 誰にも頼らずに完全にひとりでWordPressページを運営してきた経験
  7. 余裕で10000文字を書く人(笑)

■1.Web制作会社の契約を切られた人

先に弱みからお伝えすると、私はWeb制作会社で働いて、既に3社ほど契約をきられています。

その理由は、Webデザインやプログラミングなど特定の領域に強いスペシャリストではないからです。正直、Web制作企業向きの人材ではありません。但し、WordPresでホームページを制作して軌道に乗せるだけなら、全ての作業をひとりでこなせます。

企画・ディレクション / WordPressページ制作 / バナー作成 /HTML&CSSコーディング / アクセス解析 / コンテンツ制作 / ライティング / 集客・販売

もしかしたら、このページを読んでいる時点で、またどこか別のWeb制作会社か事業会社で法人サイトを作っているかもしれません。たぶん、自分で全ての工程を担いたい気持ちで悶々としています。

■2.WordPressで個人サイトを自作するようになった理由は

副業で即興ディベートの講師として活動をしたかったからです。そのため、自分でホームページを作り、集客をせざるを得ませんでした。ホームページが欲しかったわけではなく、講座への集客をしたかっただけです。その時に、WordPressを知り、試行錯誤で作っていくうちに、人に教えられるレベルになりました。

おそらく、今のあなたと当時の私は同じだと思います。

だからこそ、当時の自分の気持ちに戻って、ホームページを作れます。またホームページ制作から軌道に乗せてきた経験をもとに個人サイトを作る方法を教えることもできます。なお、現時点でWeb業界やブログ界隈に身を置いていますが、私と同じタイプの人にはお会いしたことがほぼないのが悩みです。(ロールモデルがいない・・・)

まとめると、自分の好きなことを講座にしたくて、そのために集客が必要で、自作のホームページを作りこんで集客できるようになった経験がありますよ、ということです。

Q4.WordPressは自分で更新できる!と言われていますが、実際はどうなのでしょうか?

結論からいうと、「できる人はできる」「できない人はできない」です。
元も子もないですね。ごめんなさい。

自身の経験をお伝えすると、ゆとり世代の人たちは、自分たちでWordPressページを更新していきますね。一方で、30代以上は慎重になりすぎている傾向があり、ため重い腰を動かしません。

どこかで「完璧にやりたい」「失敗したらどうしよう」「恥をかきたくない」といった不安があり、メンタルブロックになっています。もちろん、全員が全員そうであるわけではありません。40代の講師の方でWordPressページを2つホームページを運営して、自身のコーチング/カウンセリング講座に集客している方もおります。

Q5.パソコンのスキルは必要でしょうか?

自分でホームページを運営したいのですが、パソコンのスキルは必要でしょうか?正直、パソコンは得意な方ではありません。

イラストレーターやフォトショップの技術やプログラミングのスキルは不要です。元々、WordPressは、プログラミングがになてな人でもホームページが運営できるように作られているソフトです。

  1. お仕事で使った経験がある
  2. メールの連絡・文章が書ける
  3. ノートパソコンを持っている
  4. パソコンやデジタルを覚える気がある

で構いません。基本は、[1][2]の普通に使えるレベルでOKです。

■1.パソコンスキルは自然と身につく
[3][4]自分のノートパソコンを持っていることですね。今まで関わったお客様は、例外なく自分のノートパソコンで作業をしていました。そのうえで、自分のやりやすいやり方を見つけて、ページの更新をしていました。

結果、できるようになった!って感じですね。

■2.パソコンスキルよりも【レジリエンス】が大事
現行のお客様の多くは、講師・コーチなどお客様の成長を応援するお仕事を個人でしている方です。その中でパソコンは苦手な方もいるのは事実です。この点については、「クライアントに『やる気があるならできる』と言い切りながら、自分はできないのはどうなの!?」と厳しく言っています。全ての工程を自分一人で行う覚悟がなければ、個人事業には向かないです。

まとめると、レジリエンス(逆境力・困難を克服する力)の問題です。

2015年は、若者サポートステーションにて、ニートや引きこもりの方向けにパソコン講師をしていた経験があるため、Word、Excel、PowerPointの基本操作でしたら2時間で覚えることできます。(彼ら・彼女たちはできました)

Q6.制作代行ですか?共同制作ですか?

  • 代行制作:概要だけ決めて完全に丸投げ
  • 共同制作:直節、お会いして一緒に制作をする

どちらも選べます。制作代行と共同制作の違いについては比較表を作りました。

制作代行共同制作
普段から仕事で忙しい比較的時間がある
家族と過ごす時間を作りたい色々と学びたいことがある
過程ではなく結果重視結果ではなく過程重視
時間はお金で買う主義自分が納得するものを作りたい

代行制作であれば完全に丸投げできます。事前にページが完成したイメージだけを共有して資料にしてから私のほうで代行制作致します。完成した後で修正点などがございましたら、ご希望に合わせてお直し致します。

一方、共同制作は、直接お会いして、一緒に作っていくことになります。はじめは大変かもしれませんが、共同制作をしながら、色々と覚えれば、後に自分で運営・更新ができるようになります。

今のライフスタイル・ワークスタイルに合わせてお選びください。

Q7.個人サイトと法人サイトの違いは何ですか?

個人サイト法人サイト
自分一人で運営できる組織・チームで運営する
低価格(初期費用と運用を含めて)高額(初期費用と運用を含めて)
自由に拡張できる(その場の判断で運営できる)組織・チーム内で企画・予算決めと打合せがある
Web制作・マーケティング
デジタルスキル全般が求められる
Webサイトを運営する知識だけで十分
できないことは他の人に任せればOK
既存のテーマをたたき台にして作る完全に企画から制作までオーダーメイド

と、こんな感じでしょう。

 

関連記事と広告

運営者情報

フリーランスのウェブデザイナー。元ディベート好き。30代でニートになる。2015年に本サイト:インプロ部がヒットして、副業ディベート講師として活動。 ホームページをゼロから収益化した実績が認めれ、35歳からウェブデザイナーになる。ウェブ制作会社・デジタルマーケティング会社を渡り歩き、複数社で経験を積み、現在はフリーランスのウェブデザイナーとして活動中。セミナーやオンライン相談の実践者として、現在は個人事業主の方向けにディベートやWordPress制作×集客を教えている。事業者の専門性をカタチにしたいと考えて、屋号は木村専門研究所に変更

-WEBマーケティング

Copyright© インプロ部 , 2024 All Rights Reserved.