-
7月23日(土)即興ディベートワークショップ活動報告
2016/9/3
2016年7月23日(土)に即興ディベートワークショップを開催しました。貴重な休日を即興即興ディベートに使っていただきありがとうございました。 今年の5月から新規メンバーを募集してから、人が増えて段々 ...
-
ディベートのコツ-早口でも理解してもらえるような話し方
2017/5/5
「早口でもOK!立論スピーチをするときのポイント3つ」や「ワードエコノミー!スピーチ原稿をスリムにする方法」の記事で、ディベートの試合では、とにかく早口で話すことをお勧めしています。 今回は、早口でス ...
-
「反論」と「反駁」の違いについて説明できる?
2019/3/10
Googleかyahoo!で「反駁」という言葉で検索をした方 反論と反駁の違いについてもっと知りたい方 反駁ってなんだよ? どうも!社会人の方が気軽に参加をして、その日のうちに反論の技術 ...
-
履歴書の書き方-「趣味・特技」の欄は外向的な印象を与えよう
2016/7/16
就職活動ネタです。以前、若年無業者の就労支援のお仕事をしているときに、履歴書の書き方についてアドバイスをしていました。この時に、趣味・特技をアピールする欄に、「読書・インターネット」と書いた利用者がい ...