肯定側×否定側の第一反駁から第二反駁の方法と流れ
2016/10/27
肯定側と否定側の立論スピーチが終わったら、いよいよ反駁スピーチに入ります。反駁のポイントを押さえることで、試合の勝率は一気にアップするので、ディベートの試合をする方は是非ともマスターしてください。 ま ...
ディベートのルール9.レイトレスポンスとニューアーギュメントの違い
2016/9/26
「いまさら言うなよ!」と突っ込みたくなりますよね?ディベートの試合が後半に進むにつれて、この「いまさら言うなよ!」的な議論が出てきたら、この議論は「遅い反駁(レイトレスポンス)」と「新しい反駁(ニュー ...
ディベートのルール-その7.フィアットとは?テーマがShould形式である理由
2017/2/10
政策ディベートに特化したマニアックなルールかもしれませんが、ディベートの講師をするのなら必ず知っておいた方がよい概念・ルールなので覚えておいて下さい。 はじめに 1.フィアットとは? ディベートの試合 ...
ディベートのルール8.連続スピーチ禁止-ひとりの選手が第一反駁と第二反駁を担当することはできない
2016/9/18
ローカルルールかもしれませんが、日本ディベート協会やディベート甲子園で定められている鉄の掟でもあります。 公式戦に参加をする人は覚えておいてたほうがよいルールだと思ったので、ここに載せました。 ディベ ...