ソウルナビゲーションの考案者・ダンミルマンとはどんな人物か?

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加

ソウルナビゲーション

魂の目的(数秘術)-ソウルナビゲーションで解る9+1つの運命」の記事で、ソウルナビゲーションの全体像はご理解いただけたかと。

さて、ここからはソウルナビゲーションの開発者であるダンミルマンがどんな人物かを紹介させてください。ダン氏が、どんな人物かわからなければ、信用してよいのか解りませんからね?

占い師なのか?スピリチュアルカウンセラーなのか?自己啓発の講師なのか?ここら辺のもやもやが全部説けるかと。

即興ディベートワークショップ2019

はじめに

ダンミルマン氏

まずは、動画をご覧ください。TEDスピーチの講演会ですね。

動画の前半で逆立ちをしていますね。実は、元体操選手です。

本セミナーでは、最速最短で成長するためには、あなたが内包している才能を最大限生かしきることだ、とダン氏は主張しています。スポーツ選手のコーチ経験を通じて、成功する選手とそうでない選手の違いは、身体的能力を最大限生かしたか、どうかであると説いています。

人生のあらゆる面で当てはまる

もちろんこれは体操やスポーツに限った話ではなく、ビジネス、恋愛、人間関係、美容、健康など全てにおいて言えるのでは?

ところどころ、when you challenge in your life、focus on your talent という言葉を使っていますね。

「人生において何らかのチャレンジをするとき」「才能に集中しなさい」といっています。ここでいう才能とは、能力や技術ではなく、あなたらしさを示しています。

あなたが本来持っているあなたらしさに向き合うことでチェンジすることで、あなたはあなたらしく【豊か】に生き、他人にもよい影響を与えらえる人になれると。

これこそがソウルナビゲーションのコンセプトでもあります。

さて、次はダン氏の経歴についてみていきましょう

ダンミルマンの略歴

  • 米国カリフォルニア生まれ・ロサンゼルス育ち
  • 元体操選手。世界大会で優勝経験あり。
  • 後に体操のコーチ/インストラクターに転身
  • ひとりひとりの才能(talents)や素質(gift)があることを知る。
  • 20年間物理学、哲学、神学を学び、
  • ひとりひとりの精神的な成長を目指したトレーニングメソッドを開発する

意外とユニークなプロフィールですよね?さて、ここかららは私がダンミルマンに興味を持った理由についてお伝えしていきましょう。

即興ディベートワークショップ2019

ダン・ミルマンに興味を持った理由

 

元体操選手

私も、小学校のころに器械体操をしていたため、ダンミルマンが元体操選手と聴いて興味が持てました。器械体操は、性質上生まれつきの骨格や筋肉のつき方がモノを言います。理想は、身長が低く小柄、上半身が筋肉質で下半身の跳躍力かと。正直、向き不向きがあります。(体操に限らず、スポーツ全般に言えそうですがね。)

話はそれますが、ディベートや勉強、芸術系など文化系の活動がお好きな人は、運動やスポーツをしない人が多いです。アカデミックディベートをすると、忙しくて運動どころじゃなくなりますが、ひとつでもよいので、スポーツや運動をすることはお勧めします。1週間に1回、午前~午後に体を動かしてください。

そこら辺の経験がコーチングやトレーニングに活かせたのかと

もしもダン氏が若いころからバリバリの占い師だったら、興味は持てませんでしたね。

クリエーター・コーチ・トレーナーとしての部分

自分でオリジナルコンテンツを生み出し、自ら伝えていける人には無条件で興味を持ちます。尊敬レベルで。インプロ部のコンセプトが

インプロ部-創ると伝える世界

ですから。。。。この点については、「とりあえず行動!-はじめの一歩を生み出す技術」の記事をお読みください

ダン氏の『ソウルナビゲーション』は、言うまでもなくピッタリ。私としては、このソウルナビゲーションはソウルナビゲーションで一人でも多くの方に伝えていき、即興ディベートやワークショップの技術を使って、この本を120%活用できるようにしていきたいですね。

「え・・・・オリジナルの占いは創らないんですか?」と知人から言われましたが、とりあえず、今のところは即興ディベートだけで十分です。

ひとりひとりの「才能」「素質」に目を付けた点

占いやスピリチュアルが正しいかどうかは別として、ひとりひとりの才能や素質を育てていく、というダン氏の姿勢には共感しました。

特に、ソウルナビゲーションでは、才能や素質を育てて、あなたが豊かになる人生を歩むには、それを阻害している試練や課題を克服していくことだ、ということを強調しています。

エニアグラムやエゴグラムとの違い

同じようなジャンルで、ストレングトファインダー、エゴグラム、エニアグラムなどが有名ですかね。私は、ウェルスダイナミックスという本も読みました。

※エニアグラムもエゴグラムも元々はピタゴラスの定理から来ていることをお忘れなく

これらの本は「強みを生かせ」「あなたらしく生きよう」とは説いていますが、その方法までは教えてくれません。どうやったら強みを生かせるか?あなたらしく生きれるか?について、私たちは最終的にわからないまま終わります。こうしないと出版社や作者が儲からない事情もありますが・・・。

ソウルナビゲーションを読む限りでは、試練や課題を克服していくことだ、も部分でひとりひとりの運命数にあった解決方法を示してくれます。

 

 

 

 

 

関連記事と広告

運営者情報

フリーランスのウェブデザイナー。元ディベート好き。30代でニートになる。2015年に本サイト:インプロ部がヒットして、副業ディベート講師として活動。 ホームページをゼロから収益化した実績が認めれ、35歳からウェブデザイナーになる。ウェブ制作会社・デジタルマーケティング会社を渡り歩き、複数社で経験を積み、現在はフリーランスのウェブデザイナーとして活動中。セミナーやオンライン相談の実践者として、現在は個人事業主の方向けにディベートやWordPress制作×集客を教えている。事業者の専門性をカタチにしたいと考えて、屋号は木村専門研究所に変更

-ソウルナビゲーション

Copyright© インプロ部 , 2024 All Rights Reserved.